2018年3月18日日曜日

今日の想い 965

自分が責任を避けてきたのは甘い教会体質によるものだったとしても、もはやそれは言い訳以外のなにものでもなく、言い訳の為に思考や感情を使うのではなく責任を取る自分という意志を立て、意志を中心として思考し感情する私になる。そして結果を出さなければ最終的に責任を取ったとはいえないはずだ。甘えの構造は後天時代に入った今も教会に関連する組織内に色濃く残っていて、それは壊さない限り、或いは飛び出さない限り残り続けるだろう。御母様がどうの御子女様がどうのという思いも、我知らず責任を避ける言い訳として使っているのであって、私の良心が判断したみ旨、そのみ旨を為すための戦略である摂理を全うするために邁進すればいいだけのことだ。御父様の言い分と御母様の言い分が食い違おうともそれは地上の言葉であって、霊的見地に立てば一切食い違うことはない。でもはっきりしていることは御父様は地上にはおられない。その意味は語られた言葉に効力があるのではなく、言葉を通して受け取った霊的相続を通して効力を発するということだ。御父様のみ言葉を通して受け取った霊的基台の上で御母様の言葉を理解し受け入れることは、言い分が違うことによる問題は生じない。その意味が分からない者は霊的内容を全く理解していない。地上と異なる地上と同じ在り様の死後の世界を未だに見ようとしている。霊界はまさに地上と共にあって地上の原因を捉えられることが霊界を理解していると言える。現実の裏表が霊界であり地上だということだ。御母様の言い分が問題なのではなく御母様の霊的背後を見通せない私の問題であり、信仰生活が霊的開眼に繋がっていくのではなく、地獄に行きたくない裁かれたくないという逃げの自己中心的信仰によって、霊界という異なる地上世界を幻想しながら信仰生活が教条主義に陥っていることに問題がある。繰り返すと、原理やみ言葉に基づいていると信じていても思考が先行するのではなく、信仰的感情であったとしても感情が先行するのではなく、あくまで自らの使命を認識しその責任を全うする意志を先頭に立ててこそ摂理を担い、私への神の願い、み旨を掲げる私が立つ。

2018年3月4日日曜日

今日の想い 964

感情を抑えきれずに叫ぶのとは異なる、心(魂)の叫びという言い方で表現する内面がある。言葉に表現できない心の叫び、感情で表現したら貶めてしまう心の叫びがある。心の叫びを抱えていない者に神を語る資格はない。心情を語る資格はない。心の叫びこそ神様の叫びの片鱗だ。報われるとも知らない抱えきれない苦労を幾重にも重ねながら、いつ飛んでくるとも知らない理不尽な仕打ちの鞭に怯え続けながら、癒されない悲しみにふさぎ込み消え入りそうになりながら、しかしその中でこそ寄り添い分かち合う霊の存在が訪ねてくる。その御方こそ神様だ。創造主の神でも二性性相の神様でも、ましてや王冠をかぶった神様でもない私の霊の親としての神様だ。現代人は頭が肥大化し、論理で説明できないものは完全否定してかかるものだから、原理は確かに必要だったけれども、霊の親としての神様を認識した者にとって原理に帰る必要はない。心情として掴んだ神様に絶対信仰絶対愛絶対服従だ。白衣民族が恨を抱えているように、私達は心情としての心の叫びを抱えて摂理に向かうべきだ。今の自分に今の環境に満足したままで為さんとすることが為せるはずがなく、ましてや摂理の完遂など笑い話だ。そして羊と山羊の分別は実は心情という核を持っているかどうかで決められる。心情こそが核であり核のない人間は神様に根を持たない種のない人間だ。そして核爆弾ならぬ心情の核の爆発こそ世界の大変革を成し遂げる。放射能の拡散ではなく真の愛の拡散だ。心情の核爆弾の引き金は心の叫びが共鳴し合い地球の魂の器から溢れ出すことで引かれる。合わせて個々の引き金が連鎖的に引かれて、真の愛は瞬時に地球を覆い尽くす。無理矢理に慰安婦問題や徴用工問題に仕立てて騒ぎ立てるのも恨の文化からくるものだが、裕福なカナン七族に取り込まれないよう国家建設にイスラエル民族の目を向けさせることに苦心したように、実体の天一国建設にはそれに向かう動機としての心の叫びを持ちえない限り一歩も前には進めない。