2022年1月24日月曜日

今日の想い 1131

 人間は言葉でできている、というのはその通りだろう。時間と空間を言葉で理解し、言葉で満たし、そして言葉で自分を壊して、形成して、そしてまた壊す。昼の目覚めている意識下ではあらゆる言葉と囁きを脳裏に反射して溢れさせ、ある言葉は捨て、ある言葉はなだめ、ある言葉は前に立たせ、それらの言葉達の中心を立てながら統一体としての私を時空に航海させていく。夜には夜で無意識の彼方に、新たに組み立てられた言葉の数々を差し出し、明日を生きる生命と引き換えにする。紡いで差し出す新たな言葉が亡くなれば、それは地上生の終焉を意味する。人間は言葉の河を支流から大河へと生きるのであり、霊界の住人達は生きて差出し続けた言葉の海に生きている。しかしこの言葉が問題だ。言葉に、生きた命の言葉と死んだ言葉がある。ヨハネ福音書の冒頭に、言葉に命がありこの命が人の光だったと記されているように、生きた命の言葉で自分を満たし時空を理解し自分という存在を輝かしい恒星に創造する。人間は全てそのように願われて、この世界に産まれ出ている。この霊的光は地上では愛と表現される。光を周囲に照射できる存在は愛が深く大きい人間存在だ。あらゆる対象が存在するこの世界で、万物に対し、他者に対し、自分自身に対しても自我の在り様をどう恒星存在にしていくかだ。そして命の言葉は神から来る。命の言葉には瑞々しくも愛おしい、親なる神様の涙の想いと感性が刻まれている。

0 件のコメント: