2007年11月28日水曜日

手術3

バルティモアの大学病院まで4~50分は掛かる。子供を学校に送り出し店に寄って前日の締めを終え、その足で病院まで車を走らせた。昨日に比べると随分気が楽だった。抱えきれないものを抱えようとするとき、天はその器を自分の魂に用意してくれるのだと思う。病院につくとビジターのIDカードをもらい、先ず病院の礼拝室でこの場に居るであろう病院に携わる霊に挨拶をする。そして中二階の広場まで階段を駆け上がり受付で情報を得る。まだ麻酔から醒めていないようだ。後で判った事だがある程度の回復が認められるまで麻酔は継続して投入されるらしい。昨夜は走り回っていたナース達も今日は落ち着きを戻したようで、幾らか落ち着いている。ナースセンターでは談笑が漏れている。相対者のベッドの横で記録を取っていた担当ナースが、私を認めると状況を説明してくれた。日常会話さえ四苦八苦なのに専門用語が入るとどうにも理解を超えてしまう。しかし何の心配もないと言っていることだけは理解できた。一時間に十分づつの面接を繰り返し、意識を戻したのは手術後三日目の夕刻5時を回っていた。まだ身体を動かせる状態ではなかったが言葉をかけると幽かに頷く。腹を大きく裂かれたところに沿って縦長のガーゼが無造作に貼られている。腫れあがったまぶたの奥にある瞳の焦点はどこにもあってはいない。押し込まれた蛇腹のホースで押し出された舌が乾いている。微動だに出来ない状態で一生懸命応えようとするが、その僅かの作業すら相当の困難を要するようだった。見るに無残な姿ではあったが二十数年連れ添ってきて一番いとおしく思えた瞬間でもあった。この想いがずっと魂の中で生き続けることを祈った。

0 件のコメント: